代々木公園にガーディを求めてゲットしに行く人が増えたみたいだけど、ウインディってまだ需要あるの?
sponsored link
代々木公園がガーディの巣になった!
集めに行こうとするトレーナーが多い!
1/12(木)に行われたポケモンの巣の変更により、代々木公園がガーディの巣に変更されました。
巣の変更によって、ガーディを求めて代々木公園に集まるトレーナーが増えてきたようです。
巣の変更については下記ページをご覧ください。
代々木公園がガーディの巣になったことの反応
巣が変わってる
代々木公園はガーディか
個体値良いの探し行こかなー— 詩樹菜 (@shikina_sora) 2017年1月12日
代々木公園ガーディの巣ヾノ。・ㅅ・)ノシ キタ――――!!
— KJ (@k_m_m_b_j) 2017年1月12日
代々木公園ガーディの巣だ行きたいー!でも代々木方面行く予定の日はもう巣変更されてる…。来週行けたら良いな…無理カナ…。ってかいつ帰れるだろう。明日の昼帰る気満々なんだが。
— まめ太 (@mametamametan) 2017年1月12日
いま代々木公園ガーディの巣なんかな pic.twitter.com/QGxpnXUsb4
— ここほし壁カ07b (@torevihan) 2017年1月12日
ウインディって未だに需要あるのか?
CPではブースターに負けてしまったけど…
ガーディを集めに行くということはウインディを作りたいと思うんですが、ウインディに需要ってあるのでしょうか?
ほのおタイプのポケモンとしてはブースターにCPが負けてしまいましたが、ブースターよりウインディを使いたいというトレーナーが多いのかな?
ウインディとブースターの比較は下記ページを参考にしてください。
趣味ポケとしては人気が高い!
ウインディは見た目のカッコ良さから趣味ポケとしての人気も高いポケモンです。
またブースターと比べてもわざの違いからこちらの方が使えると考えている人もいるようですし、そういった人たちが代々木公園に集まるのではないでしょうか?
わたしも先日ウインディの技ガチャに挑戦しました!
その結果は下記ページからご覧ください。